AppleはMacBook Airシリーズ向けに2つの異なるメーカーのSSDを採用しています。そして、片方のSSDはもう片方よりも大幅に高速です。
iFixitがMacBook Airを分解した際、東芝のBlade X-gale SSDが採用されていることを確認しました。しかし、Mac Rumorsのスレッドから、後期モデルのMacBook Airには2基目のSSDが搭載されていることが判明しました。
下のグラフには、TS128CとSM128Cという2つのモデルが表示されています。東芝のモデルは読み取りと書き込みがそれぞれ209.8と175.6という結果ですが、SM128C(おそらくSamsung製SSD)は読み取り/書き込みがそれぞれ261.1と209.6と、東芝をはるかに上回るパフォーマンスを示しています。
残念ながら、ご購入時にMacBook Airの種類をお選びいただくことはできません。ご注文いただいた商品は、Appleの在庫状況に応じて発送させていただきます。
Macbook Air をお持ちの場合は、 > この Mac について > 詳しい情報 > シリアル ATA > SSD を選択 > リビジョンの順に進み、システムプロファイラ内でリビジョン番号を確認できます。
リビジョン番号がAXM09A1Qの場合は、幸運にも高速なSamsung製SSDをお使いいただけます。リビジョン番号がCJAA0201の場合は、Toshiba製SSDをお使いです。
(アナドテック経由)