2012年第4四半期のスマートフォン出荷台数でiPhone 4Sと5がトップ2に

2012年第4四半期のスマートフォン出荷台数でiPhone 4Sと5がトップ2に

11月には、iPhone 5の発売を控えてAppleのiPhone 4Sの売上が低迷しているのをいいことに、SamsungのGalaxy S IIIが2012年第3四半期のスマートフォン出荷台数で世界首位を獲得したと報じられた。しかし今、iPhone 4SとiPhone 5のおかげで、Appleが再びそのタイトルを取り戻した。

戦略分析トップスマートフォン2012年第4四半期

マックルーマーズ:

同社が本日発表した最新の数字によれば、予想通り、Apple が今年第 4 四半期のタイトルを簡単に奪還し、iPhone 5 が 2,740 万台を出荷して市場シェア 12.6% を獲得した。

iPhone 5が市場トップとなっただけでなく、iPhone 4Sの出荷台数もGalaxy S IIIを上回った。これは、Appleが価格を値下げした後、前世代のiPhoneの出荷台数が第4四半期に実際に増加したためである。

iPhone 4SとiPhone 5を合わせると、2012年第4四半期に世界で出荷されたスマートフォンの5台に1台を占めた。Strategy Analyticsは、サムスンのGalaxy S IIIが世界で3番目に売れたスマートフォンモデルで、世界で1,540万台を出荷し、2012年第4四半期に7%のシェアを獲得したと推定している。

AppleはiPhoneの販売台数をモデル別に発表しておらず、Samsungは端末の出荷データを一切公表していないため、ここで使用されている数字は推定値であることに留意する必要がある。

サムスンは3月に新型Galaxy S IV端末を発表すると予想されており、両社の間で「王者」をめぐる激しい争いが続くことは間違いない。