iPhone 4S、1月13日に中国および追加21カ国で発売

iPhone 4S、1月13日に中国および追加21カ国で発売

Appleは本日のプレスリリースで、iPhone 4Sが1月13日に中国および21カ国で発売され、Appleの急速な国際展開が継続されることを発表した。

「中国における当社製品へのお客様の反応は驚異的です」と、AppleのCEO、ティム・クック氏は述べています。「来週の中国での発売により、iPhone 4Sは90カ国以上で販売されるようになり、これまでで最も速いiPhoneの展開となります。」

1月13日(金)より、iPhone 4Sは、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、ボリビア、ボツワナ、英領バージン諸島、カメルーン、ケイマン諸島、中央アフリカ共和国、中国、ドミニカ国、ドミニカ共和国、エクアドル、グレナダ、グアム、ギニア・コナクリ、コートジボワール、ジャマイカ、ケニア、マダガスカル、マリ、モーリシャス、ニジェール、セネガル、セントビンセントおよびグレナディーン諸島、トリニダード・トバゴ、タークス・カイコス諸島、ウガンダで販売されます。

Appleのプレスリリースには、中国でどの通信事業者が4Sをサポートするかという詳細は記載されていません。この点は、ここ数ヶ月、Appleウォッチャーの間で憶測の的となってきました。

中国聯通は現在、中国国内で唯一のApple認定キャリアだが、噂によると中国電信や中国移動もiPhoneの取り扱いを開始するかもしれないとのことだ。

4Sは、米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、日本、英国で発売初週末に400万台を超える売上を記録した。