Siriを使ってiOSの設定にアクセスする方法

Siriを使ってiOSの設定にアクセスする方法

AppleのSiriテクノロジーは、連絡先への通話、会議のスケジュール設定、情報の検索など、すでに非常に便利ですが、デバイスの設定にアクセスするなど、他の用途には使えないことに不満を感じている人も多いでしょう。幸いなことに、それを解決できるハックがあります。

このトリックは、Siriを使ってアクセスしたい設定のコードに基づいて連絡先を作成することで機能します。例えば、以下のコマンドでWi-Fi設定へのショートカットを作成できます。

  1. 「WiFi」というラベルの付いた連絡先を作成する
  2. 連絡先の「ウェブサイト」欄に、次のアドレス(引用符なし)を入力します。「prefs:root=WiFi」

「prefs」プレフィックスの後に「root」という指定子があります。Settings.app の初期ページにある設定パネルはすべて、この指定子の後に置くことができます。つまり、明るさの設定にアクセスしたい場合は「prefs:root=brightness」、日付と時刻の設定にアクセスしたい場合は「prefs:root=date_and_time」と指定します。アクセスしたいパネル内にスペースがある場合は、必ずアンダースコアで置き換えてください。

しかし、別のパネル内の設定にアクセスしたい場合はどうすればよいでしょうか?例えば、Preferences.App 内の「一般」にある「バージョン情報」画面などです。そのような場合は「パス」指定子を使用します。つまり、「バージョン情報」画面にアクセスするには、ルート指定子「一般」とパス指定子「バージョン情報」を使用します。例:

prefs:root=一般&path=バージョン情報

ルート指定子とパス指定子を組み合わせることで、任意の設定にアクセスできます。設定名で連絡先を作成し、ウェブアドレス欄にパスを保存するだけです。スラッシュを使ってペイン内のペインにアクセスすることも可能です。 例えば、VPN設定にアクセスするには、「VPN – prefs:root=General&path=Network/VPN」のように入力します。「Network」の後にスラッシュを付けると、さらに別のペインを指定できます。

以上です!お役に立てていただければ幸いです!今後Siriが進化して、このような回りくどい方法に頼ることなく、これらの機能に直接アクセスできるようになることを願っています!

最も一般的な優先コードの一部を以下に参考として示します。

  • バージョン情報 – prefs:root=General&path=About
  • アクセシビリティ – prefs:root=General&path=ACCESSIBILITY
  • 機内モードオン – prefs:root=AIRPLANE_MODE
  • 自動ロック – prefs:root=General&path=AUTOLOCK
  • 明るさ – prefs:root=Brightness
  • Bluetooth – prefs:root=General&path=Bluetooth
  • 日付と時刻 – prefs:root=General&path=DATE_AND_TIME
  • FaceTime – prefs:root=FACETIME
  • 一般 – prefs:root=一般
  • キーボード – prefs:root=General&path=Keyboard
  • iCloud – prefs:root=CASTLE
  • iCloud ストレージとバックアップ – prefs:root=CASTLE&path=STORAGE_AND_BACKUP
  • インターナショナル – prefs:root=General&path=INTERNATIONAL
  • 位置情報サービス – prefs:root=LOCATION_SERVICES
  • 音楽 – prefs:root=MUSIC
  • 音楽イコライザー – prefs:root=MUSIC&path=EQ
  • 音楽の音量制限 – prefs:root=MUSIC&path=VolumeLimit
  • ネットワーク – prefs:root=General&path=Network
  • Nike + iPod – prefs:root=NIKE_PLUS_IPOD
  • メモ – prefs:root=NOTES
  • 通知 – prefs:root=NOTIFICATIONS_ID
  • 電話 – prefs:root=電話
  • 写真 – prefs:root=写真
  • プロファイル – prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList
  • リセット – prefs:root=General&path=Reset
  • Safari – prefs:root=Safari
  • Siri – prefs:root=General&path=Assistant
  • サウンド – prefs:root=Sounds
  • ソフトウェアアップデート – prefs:root=General&path=SOFTWARE_UPDATE_LINK
  • ストア – prefs:root=STORE
  • Twitter – prefs:root=TWITTER
  • 使用方法 – prefs:root=General&path=USAGE
  • VPN – prefs:root=General&path=Network/VPN
  • 壁紙 – prefs:root=Wallpaper
  • Wi-Fi – prefs:root=WIFI