レビュー: XFLEX – iPad用フレキシブルスタンド

レビュー: XFLEX – iPad用フレキシブルスタンド

私と同じように、iPadが大好きという人もいるでしょう。ゲームをしたり、調べたり、読書をしたり、動画を見たり、SkypeやFaceTimeで友達と連絡を取ったりと、iPadに勝るものはありません。でも、やばい!このタブレット、重い!そんなあなたに、XFLEXの登場です。iPadを手から離し、腕を休めてくれる万能タブレットスタンドです。

概要

XFLEX を使用すると、どこにいても、ほとんどすべての状況で iPad を安定して柔軟に配置できます。

XFLEXを様々な姿勢や場所で試してみました。ベッドでネットサーフィンをしたり、iBooksを読んだり。(スタンドは横に置きます。)ソファに座って、テレビでスポーツ観戦しながらスコアや統計情報を確認するのにXFLEXはとても便利です。(ソファのクッションとアームの間に挟んで使えます。)車内でも便利で、地図を確認したり、落ち着きのない同乗者を楽しませたりするのに便利です。(シートとトランスミッションの突起の間に挟んで使えます。)机の上に置いて試してみました。(重みのあるベースのおかげで、机にぴったりと収まります。)

ご覧の通り、XFLEXは多用途なアクセサリーです。iPadをハンズフリーで操作したい場面なら、XFLEXがきっとお役に立ちます。

ベッドで読書や動画鑑賞をするときにiPadを持っているのは疲れます。そこで、まずベッドでこのスタンドを試してみました。スタンドはベッドの上にそのまま置くことも、体とベッドの間に滑り込ませることもできます。私のベッドには低反発素材のトッパーが付いていて、「卵殻型」のデザインでは物を置く場所があまり平らで安定しないので、私は後者の方法で使いました。XFLEXは非常にうまく機能しました。iPadをスタンドのフレキシブルアームに粘着性の吸盤で取り付け、アームのもう一方の端をスタンドに滑り込ませ(スタンドの2か所のいずれかに取り付けます)、ベースをお尻の下に滑り込ませました。完璧です。iPadをちょうどいい視聴位置に調整しながら、1時間読書や動画鑑賞をすることができました。アームがフレキシブルなので、正しい視聴角度を見つけることができました。

ソファでは、XFLEXをソファのクッションとアームの間に挟み込みました。しっかりと固定され、アームを最適な角度に調整できました。

XFLEXは、フレキシブルアームとiPadをしっかりと固定します。アームとiPadの位置を何度も調整しても、iPadがアームから外れることは一度もありませんでした。

評決

iPadで読書や動画鑑賞、車内での使用、あるいはデスクやキッチンカウンターに置いて使うのが好きな方は、XFLEXをぜひお試しください。スタンドはしっかりとした作りで、頑丈です。金属製なので、頑丈で耐久性に優れています。少し重いので、旅行が多い方は別の選択肢を検討した方が良いかもしれません。

XFLEXはほとんどすべてのタブレットに対応しているので、Kindle、Galaxy、Surface、その他ほとんどのタブレット端末をお持ちなら、このスタンドがぴったりです。iPhone 5でFaceTimeセッションを試してみましたが、問題なく動作しました。

タブレットにケースやカバーを使用している場合は、XFLEX に取り付ける前に取り外す必要があるでしょう。

評価:4/5[評価:4]

価格: 99.95ドル – XFLEXウェブサイトまたはAmazon.comで購入可能

長所:

  • 簡単に調整できます。
  • タブレットにしっかりと取り付けられます。
  • ベースが重いので、スタンドを机やカウンターの上に置いたときに簡単に調整できます。

短所:

  • ベースが重いので、スタンド自体も重く感じます。飛行機に間に合うように走りながら持ち運ぶのは避けたいところです。