マイクロソフト、最新のOffice for Mac「Insider」ベータ版にタッチバーのサポートを追加

マイクロソフト、最新のOffice for Mac「Insider」ベータ版にタッチバーのサポートを追加

AppleがTouch Bar搭載MacBook Proを10月に発表した際、MicrosoftがOfficeスイートアプリケーションにTouch Barのサポートを追加する作業を進めていることが報じられました。レドモンドに本社を置くMicrosoftは、OfficeにTouch Barのサポートを追加し、「Office Insider」早期ベータチームのメンバーはTouch Barを試すことができます。

マイクロソフト、最新のOffice for Mac「Insider」ベータ版にタッチバーのサポートを追加

Touch Bar機能は、Word、Excel、PowerPoint、Outlookでご利用いただけます。Wordでは、「フォーカスモード」を有効にしてリボンを非表示にし、作業の邪魔にならないようにするほか、MacBook ProのOLEDストリップからテキストの書式設定やフォントスタイルの変更も行えます。

Excelでは、最近使用した関数を素早く選択したり、セルに色を付けたり、グラフを選択したりすることができます。PowerPointでは、スライドデッキ内のすべてのスライドをグラフィカルに表示し、ユーザーがスライドを並べ替えることができます。

OutlookはTouch Barに「今日」ビューを搭載しており、ユーザーはその日のカレンダーの予定を素早く確認できるほか、メール作成中に最近閲覧したドキュメントを確認したり、ファイルを素早く添付したりすることができます。SkypeもTouch Barを活用し、MacBook ProのOLEDストリップから通話機能の設定が可能になります。

Office Insider は今すぐタッチバー サポートを試すことができます

新しい Touch Bar 機能は今後数か月以内に一般公開される予定ですが、バグだらけのソフトウェアやデータ損失の可能性のある地雷を含む最先端の機能を使い続けたい Office for Mac ユーザーは、Microsoft Office Web サイトで「Office Insider」に登録できます。

(The Verge経由)