アップルCEOティム・クック氏が中国のソーシャルネットワーク「微博(ウェイボー)」にアカウントを開設

アップルCEOティム・クック氏が中国のソーシャルネットワーク「微博(ウェイボー)」にアカウントを開設

アップルのCEOティム・クック氏は、Twitterに似た中国のミニブログサービスであるWeiboにアカウントを開設し、中国のファンが彼をフォローしやすくした。

アップルCEOティム・クック氏が中国のソーシャルネットワーク「微博(ウェイボー)」にアカウントを開設
スクリーンショット – AppleInsider.com

AppleInsider:

クック氏のアカウントは月曜日早朝に開設され、Appleの最近のグリーン製造イニシアチブを発表するバイリンガルの投稿が行われた。メッセージはiPhone 6から送信された。

「こんにちは、中国の皆さん!北京に戻ってきて、革新的な新しい環境プログラムを発表できて嬉しいです」とクック氏の最初の投稿には書かれていた。(メッセージの冒頭は英語で、その後に中国語訳が添えられている。)

Weiboは中国最大級のソーシャルネットワークの一つで、約2億人のアクティブユーザーを誇ります。中国ではTwitterとFacebookが禁止されているため、WeiboやRenRenといったプラットフォームは、中国本土でビジネスを展開する企業にとって重要なコミュニケーションツールとなっています。

クック氏のフォロワー数は、本稿執筆時点で32万3000人強。2013年から運用されているクック氏のTwitterアカウントは、117万人以上のフォロワーを抱えている。