Apple、開発者に「メモリ」アプリの名前変更を警告、さもなければApp Storeから削除される

Apple、開発者に「メモリ」アプリの名前変更を警告、さもなければApp Storeから削除される

App Store で時々見かける「何だこれ?」という瞬間のひとつとして、Apple が特定のゲームタイトルの開発者にアプリの名前を変更するよう、さもなければ App Store から削除されるリスクがあると告げていると報じられています。

CNET:

Appleは、タイトルに「メモリ」という言葉が含まれるiOSゲームの開発者に対し、アプリ名を変更しなければApple Storeから削除すると警告していると報じられている。

Gamasutraの報道によると、この通知は、ドイツのゲームメーカーであるRavensburger社の要請で送られたものだという。同社は「Memory」というブランド名で人気のボードゲームシリーズを販売しており、約42カ国でゲームタイトルの「memory」という単語の商標を保有していると主張している。

人気ゲーム「Preschool Memory Match」を開発したダレン・マーサ氏は、新しい名前を考える時間があまりに多すぎるため、42カ国すべてからアプリを削除することを選択したと述べた。「これらの国では名前を変更し、来年初めに新しいバージョンをアップロードする予定です」とマーサ氏は述べた。

米国のApp Storeには、タイトルに「memory(記憶)」という言葉が含まれるゲームが多数掲載されています。Ravensburgerは米国でこの商標を保有していません。

Ravensburger は、自社の商標が以下の国に適用されると主張しています: アルメニア、オーストリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ベラルーシ、ベルギー、ブラジル、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エジプト、エクアドル、エストニア、フィンランド、フランス、ジョージア、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、インド、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マケドニア、モンテネグロ、オランダ、ノルウェー、ペルー、ポーランド、ポルトガル、ロシア連邦、セルビア、スロバキア、スロベニア、韓国、スペイン、スイス、トルコ、ウクライナ、ベネズエラ。