iFixitが新型11インチMacBook Airを分解 – バッテリーの大型化、SSDの小型化を発見

iFixitが新型11インチMacBook Airを分解 – バッテリーの大型化、SSDの小型化を発見

Appleの新製品を見て、ただただその美しさに見とれてしまう人もいる。一方で、同じ製品を見て「一体どうやって開けるんだ?」と考える人もいる。iFixitは、特許取得済みの新型11インチMacBook Proの分解を行い、SSDが小型化し、バッテリー駆動時間がやや長くなったことを発見した。

ifixit_mba-1-130614

AppleInsider:

iFixitの分解調査で判明したところによると、新型11インチAirは新型13インチAirと同様に、SSDモジュールが小型化され、ヒートシンククランプも新しくなっている。また、この超軽量ノートPCは、7.6V出力、5100mAhのバッテリーを搭載している。

新しい電源の重量は235gで、定格駆動時間は38.75時間です。昨年のモデル(重量225g、定格35Wh)と比べて若干の性能向上が見られます。新しいバッテリーは最大9時間の動作が可能で、昨年のモデルは最大5時間で電源が切れていました。

Airの駆動時間延長の要因は新しいバッテリーだけではありません。Intelの新しいHaswellプロセッサシリーズも大きな功績と言えるでしょう。Intelは、この省電力プロセッサシリーズにより、ノートパソコンのバッテリー駆動時間が最大50%長くなると発表しており、これはAppleの新しいノートパソコンシリーズによって裏付けられています。

ifixit_mba-2-130614

新しい 11 インチ Air には、Marvell PCIe SSD コントローラーと Samsung の 2GB DDR3 SDRAM を搭載した SanDisk モジュールが搭載されており、更新された SSD モジュールも標準装備されています。

iFixitは、11インチMacBook Airに、上位機種と同じ低い修理容易性スコア(4/10)を与えました。iFixitによると、この低いスコアの原因は、同機種の独自のペンタローブネジ、はんだ付けされたRAM、そしてアップグレード不可能な部品にあるとのことです。