アリゾナ州知事、アップルが反対していた反同性愛法案を拒否

アリゾナ州知事、アップルが反対していた反同性愛法案を拒否

強い宗教的信念を持つ事業主が同性愛者へのサービス提供を拒否することを許可するという物議を醸す法案が、アリゾナ州知事ジャン・ブリューワーによって拒否された。アップルをはじめとする大手企業や団体は、ブリューワー知事にこの法案を拒否するよう説得するため、結束していた。

アリゾナ州知事ジャン・ブリューワー、法案SB1062を拒否
アリゾナ州知事ジャン・ブリューワー、法案SB1062を拒否

AppleInsider:

ブリューワー知事は水曜日のツイートで、アリゾナ州の事業主に宗教的理由で同性愛者の顧客を拒否する権利を与えることを提案した法案SB1062を正式に拒否したことを確認した。

この法案は共和党主導のアリゾナ州議会の承認を受け、先週末に知事の机に届いた。

ブリューワー知事は法案を拒否した後、自身のTwitterアカウントから次のようにツイートした。「少し前に、#SB1062を拒否しました。pic.twitter.com/gdQn0dG2vB」

アップルは月曜日、ブリューワー知事に対し法案の拒否権発動を要請した。同社は最近、アリゾナ州メサのサファイア生産施設に数百万ドルを投資していたため、この要請は大きな影響力を持つと考えられている。

今週初め、SB1062に対する世論が高まり始めました。拒否権発動を支持した企業には、アリゾナ州選出のジョン・マケイン上院議員とジェフ・フレーク上院議員、そしてアップル、アメリカン航空、マリオットといっ​​た大企業が含まれていました。