Apple、新型Mac ProのBoot CampインストールでWindows 7のサポートを廃止

Apple、新型Mac ProのBoot CampインストールでWindows 7のサポートを廃止

Appleの最新Mac Proをお持ちで、Boot Camp経由でWindows 7を使いたいと考えている方は、残念な結果となるでしょう。2013年モデルのMac Proと互換性のあるWindowsのバージョンを記載したAppleのサポートドキュメントが更新されましたが、Windows 8以降のバージョンしかインストールできないことが記載されています。2013年モデルのMac Proは、Boot Camp 5経由でWindows 7をサポートしない最初のMacです。

新しいMacProブートキャンプ

MacRumorsによると、Mac ProのBoot CampアシスタントもWindows 8以降のみをサポートすると明記されているとのことです。Twocanoes  Software  ( MacWindows経由 )のスクリーンショットによると、ユーザーは以前のバージョンのWindowsをインストールできないようです。

Appleは、Mac ProでのWindows 7のサポートを中止した理由についてはコメントしていない。

Windows 8は2012年のリリース以来、ユーザーの間で必ずしも人気がなかったため、このニュースを聞いてMac Proユーザーの中には憤慨する人もいるかもしれない。3月時点で、Windows 8と8.1は全世界のオペレーティングシステムのシェアのわずか10.68%を占めている一方、その前身であるWindows 7は依然としてOSシェアの47.31%を占めている。