マイクロソフト、ノキアのデバイス・サービス部門を72億ドルで買収

マイクロソフト、ノキアのデバイス・サービス部門を72億ドルで買収

マイクロソフトは火曜日、ノキアのデバイスおよびサービス部門を買収すると発表した。ノキアはWindows Phone 8デバイスの主要メーカーである。買収は2014年第1四半期に完了する予定で、ノキアは54億4000万ユーロ(72億米ドル)の利益を得ることになる。

ノキア_ルミア_1020_2

9to5Mac:

退任するマイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー氏とノキアCEOのスティーブン・エロップ氏は共同声明で、「本日の合意により、ノキアのデバイスとサービスの勢いが加速し、世界で最も革新的なスマートフォンをより多くの人々に届けられると同時に、今後もノキアの携帯電話ポートフォリオで次の10億人をつなぎ続けることになる」と述べた。

「ノキアの素晴らしい人材、テクノロジー、そして資産をマイクロソフトファミリーに迎え入れることができ、大変光栄に思います。ノキアとの長年にわたるパートナーシップ、そしてマイクロソフトに加わるノキアの多くの主要幹部を考慮すると、スムーズな移行と確実な実行を期待しています」とバルマー氏は述べた。「継続的な株価上昇と、マーケティング、ブランディング、広告における相乗効果により、今回の買収は2015年度から調整後1株当たり利益の増加に寄与すると期待しており、株主の皆様にとって長期的な収益と利益の大きな機会となると考えています。」

マイクロソフトはノキアを完全に買収するわけではありません。ノキアは引き続き独立した企業体として、相当規模の特許ポートフォリオを保有します。マイクロソフトは今回の買収の一環として、ノキアの特許に対する10年間のライセンスを付与されます。

マイクロソフトは、Lumia ブランドと製品を含むノキアのスマート デバイス事業部門を買収します。

マイクロソフトに移管される予定の事業は、ノキアの2012年通期の純売上高のほぼ50%を占めた。

買収が完了すると、3万2000人がマイクロソフトに移籍する見込みです。これには、フィンランドの従業員4700人と、製品の製造、組み立て、梱包に携わる全世界の従業員1万8300人が含まれます。