CES 2019: コーラーのインテリジェントトイレ「Numi 2.0」がSiriとHomeKitに対応へ

CES 2019: コーラーのインテリジェントトイレ「Numi 2.0」がSiriとHomeKitに対応へ

コーラーのNumi 2.0インテリジェントトイレなら、「Siri、便座を温めて」というコマンドが使えるようになる。(ここで「ナンバー2」ジョークを挟んで)コーラーによると、このスマートトイレはAppleのHomeKitとSiriコマンドに対応するという。うわあ!Numiのあの鋭い角はちょっと苦手だ。

AppleInsider:

Kohlerの担当者はAppleInsiderに対し、Siriに頼めば便座を温めたり、マルチカラーの照明を操作したりできると語った。Numi 2.0にはビデと乾燥機能に加え、AmazonのAlexa音声アシスタントに対応したスピーカーも内蔵されている。

価格と発売日はまだ明らかにされていないが、今年中に発売される予定だ。

Siriコマンドを使ってトイレを流せるかどうかは不明です。スピーカーの位置も不明です。トイレの特定の場所から聞こえる音声は、一部のユーザーにとって少し不安に感じるかもしれません。とはいえ、既に慣れている人もいるかもしれません。

CES 2019: コーラーの8,000ドルのインテリジェントトイレ「Numi 2.0」がSiriとHomeKitに対応へ

TechCrunch はこのスマートトイレについて次のように説明しています:

これは、サラウンドサウンドスピーカーとダイナミックなアンビエント照明システムを搭載したインテリジェントトイレです。トイレに座っていることを忘れてしまうほど、静かで牧歌的な空間に浸っていただけることでしょう。Numi 2.0には、パーソナライズされた洗浄・乾燥機能と温水便座も搭載されています。さらに、Numi 2.0にはAmazonのAlexa音声アシスタントというちょっとした仲間もついています(Instagramだけでは物足りないという方のために)。