Apple、iOS版iMovieをアップデート – 3D Touch、4Kビデオサポートを追加

Apple、iOS版iMovieをアップデート – 3D Touch、4Kビデオサポートを追加

AppleはiOS向け動画編集アプリ「iMovie」をアップデートし、近日発売予定のiPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPad Proに対応する新機能をいくつか追加しました。新機能には、3D Touchのサポートや4K動画編集機能などが含まれています。

Apple、iOS向けiMovieをアップデート - 3D Touch、4Kビデオサポートを追加

バージョン2.2の新機能

• 対応する iOS デバイスで、驚異的な 4K 解像度 (3840 x 2160) のムービーを作成して共有できます *
• よりスムーズでリアルなアクションを実現する、60 フレーム/秒の 1080p HD ビデオでムービーを作成して共有できます
• iPhone 6s および iPhone 6s Plus の 3D Touch を使用して、ホーム画面からすぐに新しいムービーを開始できます
• iPad Pro でデスクトップクラスのパフォーマンスを実現し、複数の 4K ビデオ ストリームを編集したり、スマート キーボードでショートカットを使用したりできます
• フル ハイトのメディア ブラウザとピクセル単位の 1080 HD ビューアにより、iPad Pro のインターフェイスが強化されました
• キーボードを接続して、簡単なショートカットを使用してムービーをすばやく編集できます
• ムービー編集中にメディア ブラウザを非表示にするオプション
• 写真で Ken Burns アニメーションを無効にするオプション
• 再設計されたプロジェクトの詳細表示により、ムービーや予告編を開く前に確認できます
• 再設計されたビデオ表示により、iPad でビデオや写真を閲覧しながらライブラリをより詳しく確認できます
• iPad で読みやすいテキスト ラベルを備えた、改善されたインスペクタ コントロール
• Slide Over と Split View のサポートiMovie Extension for Photosでマルチタスクを実行する場合
• iMovie Extensionのオーディオブラウザのデザインが一新され、音楽を簡単にブラウズして聴くことができます
• パフォーマンスと安定性が向上
• カナダフランス語、ヒンディー語、繁体字中国語(香港)のサポート

* 4KサポートはiPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPad Proでご利用いただけます

iPad Proでは、iMovieで最大3つの4Kビデオストリームを同時に編集できます。また、今回のアップデートには、フルハイトのメディアブラウザやピクセル単位の1080 HDビューアなど、Pro向けの強化されたインターフェースも含まれています。

iOS版iMovieはApp Storeで4.99ドルで入手可能です。現在iOS版iMovieをご利用の方は無料でアップグレードできます。[今すぐ入手]