このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。
Mac App Storeで初めて提供された新しい検索オプションが、Mac OS X Lionでシステム全体に導入されました。このオプションは、ファイル名ではなく、ファイルの種類や拡張子で検索する機能です。
この記事の冒頭の画像からわかるように、例えば「kind: pdf」または「kind:pdf」と入力するだけで、検索対象範囲内のすべてのPDFファイルが表示されます。同様に、以下に示すように、「kind: doc」と入力するだけで、Word文書やPixelmator文書など、文書として分類されるすべての形式が表示されます。例えば「Pixelmator文書」を選択すると、Pixelmator文書のみが表示されます。
kind: を使わずに同じ検索を行うこともできます。違いは、検索結果にファイル名だけでなく、ファイルの種類と拡張子も表示されることです。つまり、kind: を使用すると、より具体的な検索ウィンドウが表示されます。
なお、これはSpotlightでは機能しません。Finderウィンドウの検索バーでのみ機能します。
さらに役立つヒントについては、「ハウツー」カテゴリにアクセスして、チュートリアルの完全なコレクションをご覧ください。