現時点では 12 インチ Retina ディスプレイ搭載の MacBook は誰も入手できないが、iFixit は刷新された 13 インチ MacBook Pro を入手し、まもなく発売される 12 インチ MacBook と共通する Force Touch トラックパッドを初めて公開した。
iFixit:
Appleの「Taptic Engine」は、トラックパッドの下に搭載された金属レールを高速で押し引きする電磁石の配列によって駆動され、クリックごとに小さな「ブザー音」のようなフィードバック音(さらに「強めのクリック」時にもブザー音)を生み出します。 金属タブに付着した波打つような痕跡から判断すると、新型Force Touchトラックパッドの魔法の圧力センサーは、小さなひずみゲージであることがほぼ確実です。このセンサーは柔軟な金属支持部に設置されており、それぞれのたわみ量を検知し、それに基づいて上からの力を感知します。
分解の結果、Force Touch トラックパッドの操作に、ST Microelectronics 32F103 ARM Cortex-M ベースのマイクロコントローラと Broadcom BCM5976 タッチ デジタイザの 2 つのチップが使用されていることが明らかになりました。
Early 2015 Retina 13 インチ MacBook Pro のその他の内部コンポーネントは次のとおりです。
- Intel SR26K デュアルコア i5-5257U プロセッサー(Intel Iris Graphics 6100 搭載)
- SK ハイニックス H9CCNNNBLTALAR LPDDR-SDRAM
- Cirrus 4208-CRZ HDオーディオコーデック
- Intel DSL5520 Thunderbolt 2 コントローラー
- テキサス・インスツルメンツ TI 58872D
- フェアチャイルドセミコンダクター DE46SY
- SK ハイニックス H5TC4G63AFR 4 Gb (512 MB) DDR3 SDRAM
- Texas Instruments/Stellaris LM4FS1EH SMCコントローラ
- ブロードコム BCM15700A2
- テキサスインスツルメンツ HD3SS213 ディスプレイポート差動スイッチ
- Samsung S4LN058A01 PCIe 3.0 x4 AHCI フラッシュ コントローラー
- サムスン K4E4E324ED 512 MB LPDDR3 DRAM
- Samsung K9LDGY8S1D-XCK0 16 GB フラッシュストレージ
- Parade Technology PS8401A HDMIジッタークリーニングリピーター
- Genesys Logic GL3219 SDXC カードリーダーコントローラー
- NXP Semiconductors PCA9501 8ビットI/Oエクスパンダー
いつものように、iFixit は新しい MacBook Pro に修理容易性スコアを適用し、以下の理由により 10 点満点中 1 点 (10 点が最も修理しやすい) という低いスコアを付けました。
- 独自のペンタローブネジにより、デバイスを開けるのが不必要に困難になっています。
- バッテリーアセンブリはケースに完全に、そして非常にしっかりと接着されているため、交換が複雑です。さらに、バッテリーがトラックパッドを固定しているネジを覆っているため、バッテリーを取り外さないとトラックパッドを交換することはできません。
- Retinaディスプレイは一体型のユニットで、保護ガラスは別途用意されていません。ディスプレイ内部の部品に不具合が生じた場合、(高額な)アセンブリ全体を交換する必要があります。
- RAMはロジックボードに半田付けされています。今すぐアップグレードするか、永遠に8GBのままです。アップグレードは不可能です。
- 独自仕様のPCIe SSDはまだ標準ドライブではありません。将来的に互換性のあるドライブが登場することを祈るばかりですが、今のところは現状のままで我慢するしかありません。
(9to5Mac経由)