iPad版PDF Expertがアップデート、全文検索機能、Bluetoothキーボードサポート強化などを追加

iPad版PDF Expertがアップデート、全文検索機能、Bluetoothキーボードサポート強化などを追加

Readdle は昨夜、人気の PDF Expert for iPad (9.99 ドル、App Store リンク) をバージョン 3.2 にアップデートし、多くの一般的な機能強化を加え、新しい全文検索機能と新しい並べ替えパネルを導入しました。

完全なアップデートノートは次のとおりです。

  • ドキュメント検索はファイル名にとどまらず、より広範囲に検索できるようになりました。必要なドキュメントをこれまで以上に迅速かつ簡単に見つけることができます。
  • 新しい並べ替えパネルでは、名前、日付、または更新日に基づいてファイルを並べ替えることができます。iBooksやPagesと同様に、ドキュメントリストを一番上までスクロールするだけで表示されます。
  • PDF フォームに入力するときに Bluetooth キーボードの「Tab」キーと矢印キーがサポートされているため、プロセスが非常に高速になります。
  • 手書き用の消しゴムツールが登場しました。ペンツールバーにあり、期待通りに機能します。
  • 手書きと手首の保護は、多くのメモ取りアプリよりも向上しました。

新しい全文検索機能により、ファイル名だけでなくPDFライブラリ全体を検索できるようになりました。また、新しい並べ替えパネルでは、ファイル名、日付、さらには更新日でファイルを並べ替えることができます。Bluetoothキーボードをお使いの方は、Tabキーと矢印キーを使ってデータ入力を高速化し、効率性を向上させることができます。これは、PDFフォームへの入力など、特に作業効率を高めるのに役立ちます。

手書きおよび手首の保護機能も改善され、注釈ツール セットに新しい消しゴム ツールが追加され、フィールド全体を削除するのではなく、間違いを選択的に消去できるようになりました。

PDF Expert for iPad は、App Store で今すぐ入手できます (9.99 ドル、App Store リンク)。