CBS tvOS アプリが Apple TV ユニバーサル検索機能に統合されたアプリのリストに加わりました

CBS tvOS アプリが Apple TV ユニバーサル検索機能に統合されたアプリのリストに加わりました

CBS は、Apple TV ユニバーサル検索 API を利用する最新のビデオ プロバイダーとなり、ユーザーが Siri リモートを使用してコンテンツのテキスト検索またはディクテーション検索を実行したときに、同社の人気番組ラインナップが含まれるようになりました。

CBS tvOS アプリが Apple TV ユニバーサル検索機能に統合されたアプリのリストに加わりました
スクリーンショット: AppleInsider

AppleInsider:

CBSのコンテンツがAppleのプラットフォーム上にインデックス登録されたことで、第4世代Apple TVユーザーが「NCIS」や「ビッグバン★セオリー」といった人気番組を検索した際に、たとえアプリがデバイスにインストールされていなくても、CBSの公式tvOSタイトルが視聴オプションとして表示されるようになります。以前は、CBSのコンテンツを検索すると、iTunes、Netflix、Huluの検索結果が表示されていました。

Appleのユニバーサルサーチは、Appleのセットトップボックスの主力機能の一つで、tvOSのユーザーインターフェースのどこからでも映画、テレビ番組、その他のメディアコンテンツを検索できます。テキストまたは音声で検索語を入力すると、ユニバーサルサーチAPIを利用するすべてのアプリで視聴オプションの一覧ページが表示されます。

当初、ユニバーサル検索はiTunes、Netflix、HBO、Hulu、Showtimeに限定されていました。Appleは、11月のデバイス発売直前に、検索APIをすべてのサードパーティ開発者に公開することを約束していました。しかし残念ながら、サードパーティ開発者によるアプリへのこの機能追加は遅れています。

現在、ユニバーサル検索をサポートするサードパーティの tvOS アプリには、PBS、ABC、ディズニー チャンネル、ディズニー Jr.、ディズニー XD、Fox Now、FX Now、Nat Geo TV のアプリも含まれます。

Apple TV、iOS、Mac ユーザーは、CBS All Access ストリーミング サービスを 1 週間無料でお試しいただけます。詳細については、CBS All Access の Web サイトをご覧ください。