RBSとナットウエストが英国で初めてTouch IDログインを許可する銀行に

RBSとナットウエストが英国で初めてTouch IDログインを許可する銀行に

英国の銀行、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)とナショナル・ウェストミンスター銀行(NatWest)は、iPhone バンキング アプリで Touch ID サポートを提供する英国初の銀行となり、顧客は指紋で口座にログインできるようになります。

RBSとナットウエストが英国で初めてTouch IDログインを許可する銀行に

AppleInsider:

世界中の他の国の銀行や金融機関は、昨年秋にiOS 8がデビューして以来、Touch IDのサポートを追加してきましたが、英国ではそうではありませんでした。しかし、今週RBSとNatWestがサポートを開始したとBBCが報じたところによると、状況は変わりました。

ユーザーはTouch IDログインを有効にして、アカウント情報に素早くアクセスできるようになりました。Touch IDログインに3回失敗すると、手動でパスワードを入力する必要があります。

送金などのアプリの一部の機能では、Touch ID ログインに加えて他の認証が必要になります。

Touch ID は、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air 2、iPad mini 3 で利用できます。

「銀行業務に革命が起こっています。ますます多くのお客様がデジタル技術を利用して銀行取引を行っています」と、RBSおよびナットウエスト・ダイレクト・バンクのマネージングディレクター、スチュアート・ヘア氏は述べています。「モバイルバンキングアプリにTouch IDを追加することで、お客様は外出先でもより簡単かつ便利に資産管理ができ、ご要望にも直接お応えできるようになります。」

RBSは2000年にナットウエストを買収した。ナットウエストは英国最大の個人向けおよび商業銀行である。