HTCは火曜日、最新のフラッグシップ端末「HTC 10」を発表しました。この新型端末は、5.2インチのクアッドHDディスプレイ、オールメタル筐体、Qualcomm Snapdragon 820プロセッサ、そして4GBのRAMを搭載しています。これだけでも十分素晴らしいと思うかもしれませんが、MacTrastはApple製品を専門に扱っています。まさにその通りです、真の信者の皆さん!しかし、HTC 10はAndroidデバイスとしては非常に珍しいAirPlayワイヤレスストリーミング機能を搭載しています。
Engadgetは、HTC 10ユーザーがApple TVやAirPlay対応スピーカーにオーディオをストリーミングできるようになると報じています。報道によると、現時点でHTC 10はAirPlayに関してはオーディオのみのストリーマーですが、AppleがAirPlayの仕様をアップデートしても対応していくとしており、将来的にはビデオストリーミングも可能になるかもしれません。
DoubleTwist や Allcast など、AirPlay ストリーミングをサポートする Android アプリは以前から数多く存在していましたが、Android デバイス、特に HTC 10 のようなデバイスにそのオプションをデフォルト機能として組み込むと、Android への移行を検討しているものの、AirPlay 対応機器への投資を検討している iPhone ユーザーにとって魅力的に映る可能性があります。
HTC 10 は、AirPlay がなくても、かなり優れた仕様を備えています。
- 5.2インチのクアッドHDディスプレイ
- 全金属製のシェル
- 4ギガバイトのRAMを搭載したQualcomm Snapdragon 820プロセッサ
- レーザーオートフォーカスとデュアルLEDフラッシュを備えた12メガピクセルのリアカメラ
- 32GBのストレージ
- MicroSDスロット
- USB-Cポート
- 3,000ミリアンペア時のバッテリー
この携帯電話は来月699ドルで出荷される予定で、予約注文は本日より受け付けられる。
(AppleInsider経由)