Appleの大規模イベントでは恒例となっているように、Appleオンラインストアは、太平洋時間午前10時に開催される同社の大規模Macイベント「Hello Again」の直前にダウンしています。このイベントは、Apple CEOのティム・クック氏をはじめとするApple幹部が主催すると予想されています。
このイベントでは、新型MacBook Proのラインナップ、刷新されたMacBook Air、そしてテレビ番組の検索に役立つApple TVアプリの発表が予定されています。他にも発表やアップデートがあるかもしれません。(もしかしたら、待望のAirPodsの発売が延期された理由が明かされるかもしれません。)
老朽化したMacBook Proラインアップのメジャーアップデートについては長らく噂されており、刷新されたラップトップは、より薄型の本体、MacBookスタイルのキーボード、Touch IDのサポート、キーボード上部の通常の物理的なファンクションキーの列に代わるOLEDタッチパネルなど、多くの変更点を誇ると報告されています。
一部の報道によると、新型ラップトップは、USB-Aポート、HDMIポート、SDカードスロットなど、現行MacBook Proに搭載されているポートのほとんどを廃止するとのこと。代わりに、USB 3.1とThunderbolt 3をサポートする4つのUSB-Cポートが搭載される。
13インチMacBook Airも発売間近との噂があり、こちらもUSB-CとThunderbolt 3に対応しています。11インチMacBook Airは販売終了間近との噂もあります。
iMacのアップデート版も噂されており、AMDグラフィックチップを搭載するとされています。また、噂の5Kディスプレイも登場する可能性があります。これは、生産終了となったThunderbolt Displayの後継機となるでしょう。このディスプレイはGPUを内蔵するとされており、マルチモニターMacユーザーの間で人気が出ることは間違いありません。しかし、iMacとディスプレイのどちらも実現の可能性は低いと考えられています。
Appleは本日のイベントをライブストリーミング配信します。MacTrastでは、新型Macの発表やその他の発表内容をライブ配信しますので、本日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)にぜひご視聴ください。本日のイベントで発表されたすべての内容を詳しくご紹介いたしますので、ぜひご視聴ください。アロハ!