iPhoneでFacebook Messengerを使ってメッセージを送信しようとした時、イライラさせられるバグに遭遇するかもしれません。一部のiOSユーザーから、チャットメッセージに数語入力しただけでアプリがフリーズしてしまうという報告が上がっています。
テッククランチ:
アプリ内での入力に厄介なバグが発生しています。iOSデバイスの一部ユーザーから、チャットの吹き出しに数語入力するとアプリがフリーズする現象が発生していますが、他のアプリは正常に動作しています。この不具合により、Messengerでの会話が著しく困難になっています。
TechCrunchのジョシュ・コンスティン氏もこの問題に遭遇し、アプリを終了して再起動しても問題は解決しなかったことを発見しました。同様に、他のユーザーもMessengerを削除して再インストールしようとしましたが、いずれも効果がなく、バグは解消されませんでした。
TechCrunchの取材に対し、Facebookは問題を調査中であることを確認した。しかし、問題の原因や今後の解決方法については何も明らかにしていない。
この問題はすべての人に影響しているわけではないが、このバグに悩まされている人たちはTwitterで不満を訴えており、テキスト入力は問題なく機能しているようだ。
@messenger、iOS 11でアプリが全く動かなくなってしまいました。1、2語しか入力できません。 pic.twitter.com/Dx82BJVwEm
— ブライアンのブックブログ – 正直なオーディオブックレビュー (@brians_books) 2018年1月18日
Facebookは今週初め、Messengerアプリが「乱雑になりすぎている」ことを認識していたと発表した。(TechCrunch経由)
「アプリが雑然としすぎていた」と、FacebookのMessenger担当責任者であるデイビッド・マーカス氏は本日、2018年の計画を発表した。その計画には「今年、Messengerを大幅に簡素化・合理化する」ことが含まれている。Messenger Day/Stories、Snapchatty拡張現実カメラ、ボットのDiscoverセクション、ゲームなど、Facebookはアプリに詰め込んだ機能をユーザーに思い出させるために、人工知能「M Suggestions」を開発しなければならなかった。