Read It Later が Pocket になり、多数の新機能を追加(しかも無料!)

Read It Later が Pocket になり、多数の新機能を追加(しかも無料!)

2007年、iPhoneが発売されてわずか1ヶ月後、App Storeが登場する前でさえ、Read It Laterはコンテンツにマークを付けて後で読めるサービスを開始しました。そして今、450万人以上のユーザーを抱えるRead It Laterは「Pocket」として新たなスタートを切りました。しかも無料です!

開発者より:

Pocketは、Read It Laterのこれまでの機能をすべて継承し、よりクリーンで軽快な閲覧体験と、記事、動画、画像など、保存したコンテンツの確認に役立つ多数の新機能を搭載しました。さらに、Pocketは誰でも無料でご利用いただけます。

既にRead It Laterアカウントをお持ちの場合は、Pocketでもご利用いただけます。新しいアプリをインストールし、現在のアカウントでサインインすると、保存したコンテンツが新しいアプリでご利用いただけます。

改善点は次のとおりです:

  • 新しいビジュアル リストには保存したコンテンツのサムネイル画像が含まれるため、保存した内容が簡単に確認できます。
  • より軽量でクリーンなインターフェースとフルスクリーン リーダー ビュー。
  • 動画や画像に簡単にアクセスできます。新しいコンテンツフィルターにより、保存した動画や画像を1か所で簡単に確認できます。
  • 保存した最高のものを記憶しておきたいですか? お気に入りとしてマークしましょう。
  • タグでフィルタリングしたり、キーワード、出版物、タイトルを検索したりできるようになりました。
  • Pocket アカウントを統合すると、Twitter、Flipboard、Zite など 300 以上のアプリからストーリーを簡単に保存できます。

リストにはどのデバイスからでもアクセスできます。私たちの場合は iPhone または iPad です。他にデバイスがないので、どうすればいいのでしょうか?

開発者は、開発者やパブリッシャー向けに堅牢な API を用意しており、アプリやサイトに Pocket 機能を追加するのに役立つとも述べています。

Pocket は現在、iPhone と iPad の両方で App Store から無料で入手できます。