Mac OS Xが動作するApple製以外のコンピュータ、Hackintoshの製作は、UniBeastなどのツール(ユーザーに代わって面倒な作業のほとんどを自動で行ってくれる)のおかげで、ここ数年で徐々に容易化されてきました。Quo Computerという企業は、Project Qと呼ばれる新しいカスタムマザーボードで、このプロセスをさらに容易にすることを目指しています。Project Qマザーボードは、Mac OS Xを含むあらゆるOSの動作に特化した初のマザーボードを目指しています。Firewire 400と800、Inter認証のThunderbolt、そして現在市販されている多くのケースと互換性のあるコンパクトなMicroATXフォームファクタを備えています。しかし、この魔法の真価を発揮するのは、あらゆるOSを「10秒以内」で起動できるマザーボードのカスタムファームウェアです。Quo Computerの製品ページより:
2013年、QuoはあらゆるOSが動作するようにゼロから設計された史上初のマザーボードを発表しました。Z77MX-QUO-AOSの末尾には「AOS」が冠されています。このマザーボードは、ハイエンドコンポーネントを搭載し、3年間の保証付きで、お好きなOSをシームレスに実行できます。Quo は、世界中のシステムビルダーの皆様に、それぞれのニーズに合わせて特別に設計されたマザーボードをご提供します。[…] 最も重要なのは、カスタムファームウェアとUEFIを搭載し、OSを10秒未満で起動できることです。
同社は新マザーボードの公式Kickstarterページを開設しました。Kickstarterの早期支援者は、Project Qマザーボードをわずか219ドルで購入できます。小売価格は249ドルからです。さらに、QuoはOS Xのインストール準備が整った、構成済みの様々な組み立て済みコンピューターも提供しています。1200ドルのKickstarter支援で、Mac Proに匹敵するパワフルなコンピューターが手に入ります。ThunderboltやHDMIといったポートはMac Proには搭載されていません。Mac Proの購入を検討している人や、Hackintoshのビルドで実験を楽しみたい人にとって、これは非常に魅力的なオファーです。将来的にはCPUを自分でアップグレードして、パワーアップすることも可能です。
1,199ドル以上を寄付する
ウルトラ コレクター: 注文番号と一致する刻印とシリアル番号が付いたブラック アルミニウム スペシャル エディション タワー。Z77MX-QUO-AOS マザーボードと完全なシステム。i7 3.5 GHz、8 GB メモリ、1 TB HD、HD4000、Thunderbolt、FW 400/800、SATA III、USB 3/2、HDMI、DVI、オーバークロック対応。
新しいハードウェアをすぐに手に入れられるのを楽しみにしています。このピカピカの新製品がラボに到着次第、詳しい情報と動作デモを公開する予定です。詳細については、Quo Computerのウェブサイトをご覧ください。または、Kickstarterページにアクセスしてプレッジを行い、今すぐユニットを予約注文してください!