Appleは最初のベータ版のリリースからわずか数週間後の月曜日に、iOS 8.4 ベータ 2 を開発者向けに公開した。
ベータ版(ビルド12H4086d)は、iPhone、iPad、またはiPod touchにiOS 8.4 beta 1をインストールした開発者向けに、OTA(Over The Air)アップデートとして提供されます。ベータ版はまもなくiOS Developer Centerでも公開される予定です。
Apple は新しい iOS 8.4 ベータ版とともに、Xcode 6.4 ベータ 2 リリースも含めました。
iOS 8.4 ベータ 1 では、アルバム アートワークに重点を置いた新しいデザインを採用した改良版のミュージック アプリが導入され、ミニ プレーヤー機能も追加されました。
iOS 8.4 ベータ 1 リリースノートより:
新しいミュージックアプリをプレビュー
iOS 8.4 ベータ版には、まったく新しいミュージック App の早期プレビューが含まれています。パワフルな機能とエレガントな新しいデザインで、音楽をこれまで以上に簡単に楽しむことができます。このプレビューでは、私たちが取り組んでいることと、これから登場するものを少しだけ垣間見ることができます。音楽は、まだ始まったばかりです。
まったく新しいデザイン。ミュージック App は、ミュージックコレクションの検索をより簡単で楽しいものにする美しい新しいデザインを採用しました。独自の画像と説明を追加して、プレイリストをパーソナライズできます。アーティスト ビューで、お気に入りのアーティストの美しい写真を楽しめます。アルバム リストからアルバムを直接再生できます。お気に入りの音楽は、タップ 1 つで見つかります。最近追加したアルバムとプレイリストがライブラリの一番上に表示されるようになったため、新しい再生するものを簡単に見つけることができます。アート
ワークの再生をタップするだけで聴くことができます。
合理化された iTunes Radio。iTunes Radio で音楽を見つけるのがこれまで以上に簡単になりました。最近再生した項目で、お気に入りのステーションにすばやく戻ることができます。おすすめのステーションで厳選されたステーションから選ぶことも、お気に入りのアーティストや曲から新しいステーションを始めることもできます。
新しいミニプレーヤー。新しいミニプレーヤーでは、音楽コレクションをブラウズしながら、再生中の曲を確認したり、再生をコントロールしたりできます。ミニプレーヤーをタップするだけで、「再生中」画面が開きます。
改良された「再生中」画面。「再生中」画面は、アルバムアートワークを本来の美しさで引き立てる、美しい新デザインを採用しました。さらに、「再生中」画面を離れることなく、AirPlay を使ってワイヤレスで音楽のストリーミングを開始できます。
「次の曲」。ライブラリにある次に再生される曲が簡単に見つかります。「再生中」画面の「次の曲」アイコンをタップするだけです。曲の順序を変更したり、追加したり、スキップしたりすることもできます。
グローバル検索。ミュージック アプリ内のどこからでも検索できるようになりました。虫眼鏡をタップするだけです。検索結果は見やすく整理されているので、最適な曲をすばやく見つけることができます。「検索」画面から直接 iTunes Radio ステーションを開始することもできます。
現時点では、ベータ2にどのような新機能が追加されるか、あるいは追加されるのかは不明です。新機能が発見され次第、この投稿を更新いたします。
(9to5Mac経由)