Google、iOS向け新Photovineアプリをリリース

Google、iOS向け新Photovineアプリをリリース

Googleは、新しいPhotovineサービスの一般公開に先立ち、新しいPhotovine iOSアプリ(無料、App Storeリンク)をリリースしました。現在、このアプリはPhotovineアカウントをお持ちの方のみご利用いただけます。アカウントの取得は招待制です。

個人的には、この新しい、限定的で招待制のサービスのアプリがiPhoneで最初にリリースされたのが、非常に興味深いです。なぜNexus Sではリリースされなかったのでしょうか? AndroidプラットフォームにはまだPhotovineのアプリが全くありません。これはGoogleがAppleにさりげなく敬意を表しているのでしょうか? さて、それについてはこれくらいにして、Photovineとは何でしょうか?

Photovineは、FlickrやShutterflyといった類似サービスへのGoogleの回答として生まれた、新しいソーシャル画像共有サービスです。しかし、このサービスに他に類を見ない独自のソーシャル要素が加わっています。公式の抜粋には、「Photovineは、友達のことをより深く知り、新しい人と出会い、これまでにない方法で自分の世界を共有できる楽しい方法です」と書かれています。Googleは次のように説明しています。

Vineは、あなたや友達、そして世界中の人々が共通のキャプションで繋がる、写真でできた家族のように、常に成長し続けます。例えば、「週末の過ごし方」「秘密のぬいぐるみ」「パーティーピープル」「私の人生の愛」などです。人々がVineに写真を追加するたびに、私たちの人生を形作る瞬間、イメージ、アイデアについて、ソーシャルでクリエイティブ、そして楽しい方法で、それぞれのストーリーが語られます。

Photovineのウェブサイトから招待状をリクエストできます。招待状は先着順で配布されますので、お早めに申請することをお勧めします。もし既に招待状をお持ちでしたら(もしよろしければ、私にも一枚分けていただけませんか?)、iTunesから公式アプリをダウンロードできます(無料、App Storeへのリンク)。