iPhone および iPad 向けの AppleCare+: 価値はあるか?

iPhone および iPad 向けの AppleCare+: 価値はあるか?

新しいiPhoneまたはiPadを購入したばかりですか(または購入を検討中ですか)。素晴らしいですね!さて、次は新しいデバイスの保護とお手入れについて考えてみましょう。どんなに気を付けていても、デバイスに何かが起こる可能性はあります。AppleCareは、万全の対策を講じるための一つの方法です。

アップルケア

AppleCare+ は価値があるのでしょうか?

この質問への答えは、ほぼ常に「はい」です。iPhone(4S以降)とiPad(第3世代以降)向けに提供される99ドルのAppleCare+プランは、保証期間を2年間に延長するだけでなく、最大2件までの偶発的な損傷に対する保護(1件につき79ドルの手数料)もカバーします。もしあなたが事故を起こしやすい方、あるいはiPadが購入後1年経ってもホームボタンが固まるなどの問題に遭遇する可能性が少しでもあると思われる方は、AppleCareに加入することをお勧めします。

AppleCare+は99ドルという非常にお手頃な延長保証で、デバイスを使い続けるうちにその価値を何度も実感することになるでしょう。現実世界では、デバイスは壊れます。iPadを落としてしまう人もいます。こういったことは起こり得ます。だからこそ、そうした事態に備えておくべきなのです。

SquareTrade を通じたサードパーティの保証など、他の選択肢もありますが、デバイスのサポートと偶発的な損傷のポリシーの両方を Apple に持つことには利点があります。デバイスに何か問題が発生した場合、Apple が最初に連絡する番号になる可能性が高いためです。

また、すぐに決定する必要はないことにも注意してください。オンラインで注文した商品が発送されたとき、またはApple Storeで購入した日から最大30日以内にAppleCareプランを購入できます。

AppleCare+に加入することをお勧めします。新しいデバイスに数百ドルも費やしたのですから、デバイスを守るために99ドル余分に支払うのも当然です。デバイスを一度壊しただけでも(あるいは保証期間外の修理依頼をしただけでも)、プランの費用は元が取れ、それ以上の補償を受けることができます。安心を得るための賢い方法です。

* iPhone 5cおよびiPhone 5s向けに更新(2013年9月17日)