OS X 10.7 Lionで私が常に不満に思っていることの一つは、すべての内蔵アプリから「名前を付けて保存」コマンドが削除されたことです。この機能をある程度再現 する裏技はいくつかありますが、本物と比べると見劣りします。
幸いなことに、CultofMacによると、「名前を付けて保存…」はMountain Lionで華々しく復活する予定とのことですが、皆さんが覚えているような形とは若干異なります。メニューバーにコマンドを戻す代わりに、Appleは新しいキーボードショートカット(Command + Shift + Option + S)でコマンドを復活させました。
しかし、このコマンドを懐かしがっていたのは主にAppleの長年のユーザーやパワーユーザーだけだったことを考えると、「名前を付けて保存…」をコマンド形式のみで復活させたのは、実に理にかなっているように思えます。個人的には、どんな形であれ、復活してくれたことを嬉しく思います!