Appleは、今月下旬にリリース予定のtvOS 10.1とiOS 10.2に合わせてシングルサインオンの導入準備を進めており、新機能をサポートするアプリを一覧表示する新しいApp Storeエリアを追加しています。(ベータテスターのみ利用可能)
マックルーマーズ:
アプリは、DirecTV、Dish、Sling TV、Hotwire、GVTC など、サポートされているテレビプロバイダー別に分類されています。
たとえば、Dish Network 衛星テレビの加入者であれば、Dish のユーザー名とパスワードを使用して 1 回サインインするだけで、Watch Cooking Channel、Watch DIY、Watch Travel Channel、Hallmark Channel Everywhere、Watch Food Network などのアプリを使い始めることができます。
ベータテスターからの報告によると、iOS 10.2ベータ版でシングルサインオンをサポートするアプリを開くと、「XYZにサインイン認証情報の使用を許可しますか?」というポップアップアラートが表示されます。許可しない場合は、ケーブルテレビまたは衛星放送プロバイダーのユーザー名とパスワードでサインインして認証できます。
現在の tvOS 10.1 ベータ版がインストールされている第 4 世代 Apple TV ユーザーは、「設定」->「アカウント」->「TV プロバイダ」に移動してシングル サインオンにアクセスできます。iOS 10.2 ベータ版のユーザーは、「設定」->「TV プロバイダ」に移動してシングル サインオンにアクセスできます。
シングルサインオンは、今月下旬にiOS 10.2およびtvOS 10.1の一般公開と同時に導入される予定です。この新機能により、米国のケーブルテレビおよび衛星放送のお客様は、お客様の認証情報で一度サインインするだけで、すべてのライブケーブルテレビまたは衛星放送アプリコンテンツにアクセスできるようになります。