AppleとDisney Storeが新しいiBeaconトランスミッターとNFCリーダーを設置

AppleとDisney Storeが新しいiBeaconトランスミッターとNFCリーダーを設置

Appleは、新しいモバイル決済サービスとiPhone 6の発売を控え、自社の全小売店と小売パートナーであるDisneyの小売店で、iBeacon送信機のアップデート版と新しい近距離無線通信(NFC)リーダーを展開している。

ディズニー

9to5Macによると、同社はすべての小売店でより正確な iBeacon 位置追跡を提供する Gimbal 製の近接ビーコンを使用する予定で、また Apple の次期 iPhone 6 および iWatch に搭載されると予想される NFC 決済機能をサポートする新しい決済システムも導入する予定だという。

同誌はまた、Appleが将来的に自社店舗での使用に向けて、自社開発の新型iBeaconセンサーの導入準備を進めているという「未確認情報」も報じている。報道によると、このデバイスは白いパックのような形状で、充電式バッテリーとMicro-USBポートを備え、厚さ3/4インチ(約9.3cm)、幅4インチ(約10cm)とされている。

Apple 社による新しい iBeacon の導入、NFC 対応決済プロセッサの導入、そして NFC をサポートする新しい EasyPay デバイスの早期導入は、同社が iPhone ベースの決済イニシアチブを間もなく開始する準備を進めていることを示している。

9to5Macはディズニー内部の情報筋を引用し、ディズニー直営店チェーン全体にNFC対応の新しいクレジットカード端末が導入されると報じています。ディズニーにおける新しいNFCの導入がiPhone 6の発売と関連しているかどうかは未確認ですが、ディズニーはAppleと緊密な提携関係にあるため、この2つの端末が同時に導入されるのは単なる幸運な偶然ではないかもしれません。

Apple の計画については、明日 9 月 9 日午前 10 時 (太平洋標準時)、午後 1 時 (東部標準時) に予定されている同社のイベントでさらに詳しく知ることができるでしょう。

同社はこのイベントで次世代iPhoneを発表すると予想されており、ウェアラブルデバイス「iWatch」も披露する可能性が高い。いつものように、MacTrastはイベントの模様を随時お伝えします。ぜひ会場にお越しください。アロハ!