Patently Appleによると、AppleはiCloudの商標を欧州で申請したとのことです。これは誰にとっても驚くべきことではありませんが、Appleが迅速に準備を進めていることは朗報です。
欧州出願は、電気通信によるデジタル音楽の配信、電子ストレージ、オンラインソーシャルネットワーキングサービス、有料または前払いのサブスクリプションによるマルチメディアコンテンツ、コンピュータソフトウェア、電子書籍および雑誌、エンターテインメント、写真サービス、ビジネス管理および広告サービス、ゲーム、ヘッドギア、デジタルデバイス/コンピュータの12の個別のクラスをカバーしています。
この膨大なカテゴリーリストを見ると、iCloudはMobileMeの単なる焼き直し以上のものになりそうだ。9to5Macより:
iTunesライブラリをスキャンし、音楽、映画、テレビ番組をAppleのサーバーに面倒なアップロードをすることなく、一致するメディアをストリーミングで利用できるようにしてくれるクラウドロッカーを想像してみてください。ただし、iTunes Storeでの購入だけでなく、すべてのメディアで機能することを期待しています。
Apple 社は、その申請書の中で、優先登録日として 2010 年 12 月 7 日にジャマイカで提出された申請書 (興味深いことに、当時はまだブログ界で普及していなかった iCloud という名前で) を挙げています。
iCloud の商標は現在、米国とヨーロッパで Xcerion 社に登録されています。同社は以前の iCloud サービスを運営していた会社で、Apple 社がドメインとおそらく iCloud 名のその他の権利を購入したと報じられた後、最近 CloudMe にブランド名を変更しました。
[9to5Mac、MacRumors]