通話音声が聞こえない ― iPhone 4sユーザーが通話音声に不満の声

通話音声が聞こえない ― iPhone 4sユーザーが通話音声に不満の声

iPhone用ヘッドフォンAppleのサポートフォーラムには、iPhone 4sでヘッドセットを使って通話する際の音声に関する問題について、多くのユーザーが投稿しています。現在15ページにも及ぶスレッドには、ユーザーが抱えている問題の詳細が記されています。

最初のポスターには次のように書かれています。

Appleのハンズフリーヘッドセットを電話機で使用して通話すると、エコーの問題が発生します。すぐに発生するわけではありません。通話開始から30秒後から、最長9分後まで、不快なエコーが発生することがあります。ヘッドセットを外すとエコーは消えますが、再度接続すると再び発生します。新品のiPhone 4sヘッドセットを3つ試しましたが、同じ問題が発生しました。これまでに、再起動や工場出荷時の状態への復元を試みましたが、解決には至りませんでした。電話の相手からは、キーキーという音が鳴ってからエコーが始まると言われました。

スピーカーフォンを短時間オンにしてからオフにすることで問題を解決できたと投稿しているユーザーもいます。

MacRumorsの記事によると、他にも関連している可能性のある問題が2つあるようです。1つは一部の通話で雑音が入る問題、もう1つは発信時に音声が全く聞こえない問題です。スピーカーフォンを使うことで音声が聞こえない問題を解決できたという報告もありますが、全く効果がなかったという報告もあります。

Appleのサポート担当者は、この問題がハードウェアによるものかソフトウェアによるものか診断していません。報道によると、2日前に開発者向けにリリースされた新しいiOS 5.01ベータ版では、この問題は修正されていないとのことです。

MacTrastの読者の皆さん、新しいMacBook 4で上記のような問題が発生した方はいらっしゃいますか?もしそうなら、解決できましたか?ぜひ下のコメント欄であなたの経験を共有してください。