クリスマスショッピングシーズンに2年連続でAirPodsの供給が限られているとの報道がある中、KGI Securitiesの業界アナリストで人脈の広いミンチー・クオ氏は、Appleが人気のワイヤレスEarPodsのアップデート版を2018年後半にリリースするだろうと考えていると述べている。
9to5Mac:
アナリストは次世代モデルで具体的に何が変わるかについては詳しく述べていないが、より小型のクォーツ部品が採用されると指摘している。
Appleはすでに来年発売予定のAirPower電磁誘導充電ケースを発表している。KGIの報道が正しければ、Appleはイヤホンにも小規模なアップデートを予定している可能性があるようだ。
クオ氏は、ホリデーショッピングシーズン中の現行モデルのAirPodsの供給不足についても言及しています。バッテリーのリジッドフレックス基板がサプライチェーンの最大のボトルネックになっているとクオ氏は指摘しています。Appleオンラインストアでは、配送予定日が1月上旬と表示されています。Best Buyでは「近日中に入荷予定」と表示され、この人気アクセサリーの配送予定日は1月4日となっています。
クオ氏は、Appleが来年AirPodsの出荷台数を倍増させ、2600万台以上にするという以前の発言を改めて強調した。同氏は、第1四半期のAirPodsの売上は、例年見られるホリデーシーズン後の売上減少を回避できると見ている。12月4日のレポートで、クオ氏はAirPodsを「Appleにとって最も重要なアクセサリ製品」と呼んだ。