AT&T、携帯電話網の展開に先駆けて全国規模でFaceTimeを開始か

AT&T、携帯電話網の展開に先駆けて全国規模でFaceTimeを開始か

AT&Tは、自社の携帯電話ネットワークにおいて、AppleのiPhone向けビデオ通話アプリ「FaceTime」のサポートを開始すると報じられています。同社は、年末までに自社の無線ネットワーク上ですべてのビデオチャットアプリをサポートすると約束していました。

iPhoneをお持ちでない場合 - FaceTime

AppleInsider:

最新のポリシー変更については公式発表は行われていませんが、メリーランド州のジョン氏を含む複数のAppleInsider読者から、LTEとHSPA+の両方で、無制限データプランの適用除外を受けているユーザーも含め、セルラー回線経由のFaceTimeが最近有効化されたという報告が寄せられています。同社は以前、LTEデバイスのみを対象に6月にサービスを開始すると発表していました。 

ニューヨーク州、メリーランド州、ジョージア州、ルイジアナ州、カリフォルニア州、ハワイ州の一部地域で有効化が確認されています。音声とビデオの品質は、同サービスのWi-Fi利用時とほぼ同等であると報告されており、AT&Tが自社ネットワーク上でこの機能のユーザーを制限していないことが示唆されます。

携帯電話経由の FaceTime は iOS 6 で初めて導入されましたが、AT&T は、このサービスへのアクセスを Mobile Share 加入者と段階的プランを持つ LTE ユーザーに限定していました。