このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。
ログイン ウィンドウでコンピュータに関する詳細情報を確認したい場合は、Apple のターミナル コマンドを使用すると、ログイン画面でコンピュータ名、インストールされている OS X のバージョン、コンピュータの IP アドレスに直接アクセスできます。
詳しい手順については、http://support.apple.com/kb/HT4787 をご覧ください。ただし、以下では手順をもう少し詳しく説明します。
ターミナルアプリケーションに移動するだけです。ターミナルアプリケーションは、アプリケーションフォルダ内のユーティリティフォルダ内にあります。
起動したら、次のコマンドを入力する必要があります。
sudo デフォルト書き込み /Library/Preferences/com.apple.loginwindow AdminHostInfo ホスト名
sudo コマンドを不適切に使用すると、データが失われたり、重要なシステム ファイルが削除されたりする可能性があるため、正確であることを確認してください。
入力したら、キーボードのReturnキーを押します。以下のような警告が表示されます。
続行する場合は、管理者パスワードを入力してReturnキーを押してください。キャンセルする場合は、キーボードのControl-Cキーを押して中止してください。
続行を選択した場合、ログアウトして再度ログイン画面が表示されても、すぐには変化が見られません。ただし、右上隅の時刻をクリックすると、Wi-Fiロゴの横にMacの名前が表示されます。もう一度クリックすると、オペレーティングシステムのバージョンとビルド番号が表示されます。最後にもう一度クリックすると、IPアドレスが表示されます。
これらは 60 秒間表示された後、消えます。再び表示するには、時間を再度クリックする必要があります。
今後はログイン画面にアクセスするたびに利用できるようになりますので、ご注意ください。
ただし、Apple はこの機能を削除する方法についての情報を公開していないため、執筆時点ではこの変更は永続的です。