最新のMacBook Air EFIアップデートのインストールでクラッシュ問題が発生

最新のMacBook Air EFIアップデートのインストールでクラッシュ問題が発生

Apple の 2011 年中期 MacBook Air 向けの最新の EFI アップデートには、場合によってはインストールが失敗したり、さらに深刻な場合にはシステムがクラッシュしたりするバグが含まれているようです。

MB_air

AppleInsider:

Apple は先週、   OS X 10.9.2 以降を実行する 2011 年中期のハードウェアで発生する スリープ/ウェイクの問題を解決するため、MacBook Air EFI アップデート 2.9 をリリースしました。

火曜日、Appleのサポートコミュニティフォーラムで、ユーザーからアップデートに関する問題が報告され始めました。インストール時のバグやシステムのフリーズといった問題が挙げられています。同一のハードウェアを使用しているユーザーの間でも様々な問題が発生しているため、正確な原因は不明です。

あるユーザーは、「文鎮化した」マシンをApple StoreのGenius Barに持ち込んだところ、「Genius」がSMCのソフトリセットを実施し、コンピューターを復活させたと報告しています。その後、問題はAppleのエンジニアリング部門に報告されましたが、EFIアップデートページはまだ削除されていません。

Apple MacBook Air のアップデートは、ノートパソコンがスリープモードから復帰するのに通常より時間がかかる問題と、Mac のファンが起動後にフルスピードで回転する原因となる別の問題を修正することを目的としていました。