iTunes In The Cloud の英国でのリリースは2012年まで延期

iTunes In The Cloud の英国でのリリースは2012年まで延期

スティーブ・ジョブズは先週のWWDCイベントでiTunes in the Cloudを発表しました。ベータ版は米国ユーザー向けにすぐに利用可能になりましたが、英国ユーザーは2012年までサービスの利用を待つ必要があるようです。

テレグラフ紙は、音楽レーベルとアップル社との契約はまだ締結されておらず、そのためこのサービスは早くても2012年第1四半期までは開始されないだろうと報じている。

匿名を希望する英国の音楽業界で働く情報筋の話を引用し、テレグラフ紙は次のように伝えている…

英国では、大手レコード会社とAppleの間で暫定的な協議が始まっています。しかし、協議はまだ初期段階にあり、クラウド音楽サービスが英国のこちら側で開始されるのは2012年以降になるとは誰も予想していません。

iTunes in the Cloudは9月に米国で一般公開される予定です。iTunes in the Cloudが世界中でリリースされるかどうかはまだ不明ですが、英国でのリリースをめぐる問題を見れば、世界の他の地域でも同様の遅延が発生する可能性が高いでしょう。

iTunes in the Cloudが英国で開始されれば、Spotifyにとって厳しい競争となるでしょう。Spotifyは、コンピューターやモバイルデバイスに音楽をストリーミングできるサブスクリプション型の音楽サービスで、約1,300万曲のカタログを誇っています。