Apple、ドックとして機能するクリップ付きiPod nanoの特許を申請

Apple、ドックとして機能するクリップ付きiPod nanoの特許を申請

Apple は、iPod nano の背面クリップをデバイスの充電と同期の手段として利用することに興味を示している特許を申請した。

AppleInsider:

このコンセプトは、米国特許商標庁が今週公開し、AppleInsiderが発見した新たな特許出願で明らかになった。「クリップ付きポータブルユーザーデバイス(電気的サーマル機能付き)」と題されたこの特許出願では、クリップ付きデバイスを固定、充電、同期するための様々な方法が説明されている。

出願書類には、現行のnanoに似たデザインのデバイスのイラストが含まれています。現在、背面のクリップはウェアラブルデバイスとして使用されていますが、Appleの新しい特許出願が実現すれば、このクリップに充電用の接点も含まれることになります。ユーザーはiPod nanoを充電台にクリップで留め、バッテリーの充電やデータ転送を行うことになります。

このコンセプトでは、クリップは「充電式バッテリーに電気的に結合される」ことになります。さらに、クリップは「受容レセプタクルとクリップ部材間の接触を維持するのに役立つクランプ力」を提供します。

申請書には、iPod nano を MacBook Pro などの別のデバイスにクリップして充電および同期する方法も記載されています。

提案された発明は、2011 年 1 月に初めて提出されました。発明者は Jeffery T. Lee 氏と Scott Krueger 氏です。