報道:ヴァージン・モバイルUSA、7月までにプリペイドiPhoneを提供開始

報道:ヴァージン・モバイルUSA、7月までにプリペイドiPhoneを提供開始

本日の報道によると、スプリント傘下のヴァージン・モバイルUSAは、サービス契約なしでApple iPhoneを販売する2番目の米国通信事業者となる。MarketWatchによると、ヴァージンの製品ラインナップへの追加は今週後半に発表される予定。早ければ7月1日にもネットワークに登場し始める可能性がある。

AppleInsider:

この契約は、スプリントが4年間で販売することを約束している155億ドル相当のiPhoneに充てられる可能性がある。同社は昨年、米国第3位の通信事業者であるスプリントにiPhoneを供給する契約で、iPhoneの購入を約束していた。

先週、Cricket WirelessがiPhoneを契約不要で販売する初のプリペイドキャリアになると発表されました。同社は6月22日より米国でiPhoneの販売を開始します。Cricket Wirelessによると、16GBのiPhone 4Sは月額55ドルの「無制限」データプラン付きで500ドルで提供される予定です。

クリケットはiPhoneを、同ブランドが利用可能な小規模な市場でのみ販売するが、ヴァージンとの提携により、プリペイド利用者がiPhoneをより広く利用できるようになる。ヴァージンは2億7800万人をカバーするスプリントのネットワークを利用している。

ヴァージン・アライアンスによるプリペイドiPhoneの価格は明らかにされていない。同社は月額35ドルからのデータ通信量制限付き「無制限」のプリペイドプランを提供している。報道によると、これらのプランでiPhoneが利用可能になるかどうかは「不明」だという。

2012 年 6 月 7 日更新: Virgin Mobile は、2012 年 6 月 29 日よりプリペイド iPhone の提供を開始することを正式に確認しました。