Amazon は、映画やテレビ番組をレンタルおよび購入できる、Instant Video サービス用の iPad アプリをリリースした。また、ストリーミング Netflix の競合である Amazon Prime Instant Video にもアクセスできる。
このアプリのリリースは、iTunes Match のような機能が含まれるようになった Amazon のクラウド プレーヤーのアップデートの直後に行われました。
このアプリを使えば、購入またはレンタルした映画やテレビ番組をダウンロードしてオフラインで視聴できます。Amazonプライム会員の方は、12万本以上のビデオを視聴できるPrime Instant Videoライブラリにアクセスできます。映画の視聴位置は記録されるため、対応デバイスで同じ場所から視聴を再開できます。
ユーザーはAmazon.comから注文してTVシーズンパスを購読することもでき、エピソードはリリースされるとすぐに自動的にiPadで視聴可能になる。
iPadにアプリをダウンロードして試してみました。Amazonプライム会員なので、プライムインスタントビデオライブラリから映画を選んでみました。「ミーン・ガールズ」(どうかご容赦ください!)を選んだところ、映画はすぐに始まり、ストリーミングも美しく再生されました。様々なシーンを行き来でき、ストリーミングが再開されるまでの遅延はわずか数秒でした。映像は鮮明で、ピクセル化もありませんでした。
これまではMacかTivoでしか視聴できなかったので、Amazonのビデオサービスはあまり利用していませんでした。iPadアプリがあれば、プライム会員をもっと活用できそうです。
このアプリはiPad向けにApp Storeから無料で入手できます。(直接リンク)
このアプリはまだ iPhone では利用できません。
Amazon Prime は年間 79 ドルで利用でき、無料の映画ストリーミング サービスに加えて、無料の Kindle 電子書籍、Amazon.com の多くの商品で割引の翌日配送または無料の 2 日配送も提供されます。