Apple、Wi-Fi通話およびVoLTEサポートを提供する通信事業者のリストにさらに社名を追加

Apple、Wi-Fi通話およびVoLTEサポートを提供する通信事業者のリストにさらに社名を追加

Appleは、Wi-Fi通話およびVoLTE機能をサポートする通信事業者のリストと機能を更新し、複数の通信事業者がWi-Fi通話および/またはVoLTE機能をサポートしていることを明らかにしました。米国の通信事業者であるVerizonは、月曜日のiOS 10.3リリース時点で、Wi-Fi通話をサポートする通信事業者としてリストに掲載されています。

Apple、Wi-Fi通話およびVoLTEサポートを提供する通信事業者のリストにさらに社名を追加

Wi-Fi通話は、携帯電話の電波が届きにくい場合でも、Wi-Fi接続経由で通話できる機能です。VoLTEは広帯域で高品質な通話を提供します。デバイスと地域によって制限があります。(VoLTEはiPhone 6以降のデバイスでのみご利用いただけます。)

デバイスとキャリアが新機能をサポートしている場合、ユーザーにはデバイスのキャリア設定の更新を求めるメッセージが表示されます。

Wi-Fi 通話と VoLTE のサポートを追加した通信事業者の完全なリストは以下をご覧ください。

Wi-Fi通話:

  • 米国: Verizon (iCloud に接続された対応デバイスでの Wi-Fi 通話)
  • 英国:  O2
  • オーストラリア: オプタス
  • 香港:  1O1OとCSL
  • タイ:  AIS4、True Move4
  • オーストリア:  A1
  • ベルギー: テレネット
  • ギリシャ: コスモテ
  • ノルウェー: テリア
  • ポーランド: オレンジ、プレイ
  • スイス: 日の出

VoLTE:

  • 英国:  O2
  • カンボジア: スマート4
  • タイ:  AIS4
  • インドネシア:  Smartfren
  • スリランカ: ダイアログ4
  • ギリシャ: コスモテ
  • ポーランド: オレンジ
  • ロシア: メガフォン
  • トルコ: トルコテレコム
  • ペルー: モビスター

Wi-Fi 通話と VoLTE を有効にする方法の詳細については、Apple の Web サイトをご覧ください。

(9to5Mac経由)