FileMaker 15はTouch IDと3D Touchのサポート、新しいApp Extensionのサポートなどを提供

FileMaker 15はTouch IDと3D Touchのサポート、新しいApp Extensionのサポートなどを提供

Appleの子会社であるFileMakerは、同社のデータベースプラットフォームの新バージョン「FileMaker 15」をリリースしました。このアプリは、カスタマイズされたアプリの開発を容易にし、多くの新機能を備えています。

FileMaker 15はTouch IDと3D Touchのサポート、新しいApp Extensionのサポートなどを提供

FileMaker 15では、モビリティ関連の機能が多数改善され、Touch IDログインのサポートに加え、FileMaker Go内のAppで3D Touchクイックアクションがサポートされます。また、新バージョンではFileMaker GoのApp拡張機能もサポートされ、プロジェクト内のファイルを他のAppに簡単に移動できるようになります。

iBeacon のサポートが組み込まれたため、FileMaker で構築されたアプリで使用される近接ベースのデータを収集できるようになりました。

FileMaker Go が事前に設定した iBeacon の近くにあると、iBeacon から送信されるデータに基づいて関連情報が表示されます。セルフガイドツアーの情報、販売時点情報、倉庫内の在庫場所など、様々な情報を自動的に表示します。

FileMaker WebDirect を使用すると、モバイルデバイスユーザーは Web ブラウザ経由で FileMaker アプリケーションにアクセスでき、小型デバイスからのアクセスに合わせてユーザーインターフェースが最適化されます。WebDirect は iOS デバイスと Android デバイスをサポートしています。

刷新されたユーザー インターフェースにより、ツールバーの外観がよりモダンになり、新しいスターター ソリューションでは連絡先管理や在庫管理アプリなどのサンプルが提供され、特定のプロジェクトに合わせてカスタマイズできます。

新しいデータベース アプリでは、新しいモバイル機能と改善されたインターフェイスに加えて、スクリプト エラーの強調表示、スクリプトの元に戻す機能、SQL ソースをネイティブ データベースのように埋め込むことができる新機能など、自動化と統合に新たな重点が置かれています。

新しいセキュリティ機能には、画面に表示したくない機密情報を非表示にできる隠し編集ボックスのほか、新しいプロアクティブなセキュリティ警告や新しい SSL 証明書タイプのサポートなど、多数のセキュリティ アップグレードが用意されています。

FileMaker 15 では、チーム向けの新しいサブスクリプション ライセンス スキームが提供されており、5 人以上のチームが Web、モバイル、デスクトップ インターフェースを介してシステムにアクセスするための FileMaker Server アクセスが含まれています。

年間サブスクリプションは次のとおりです。

  • FileMaker Pro 1ユーザーあたり108ドル
  • FileMaker Pro Advanced 1ユーザーあたり180ドル
  • FileMaker Server 1ユーザーあたり348ドル

1 回限りのライセンスは次のとおりです。

  • FileMaker Proは329ドル
  • FileMaker Pro Advanced 549ドル
  • FileMaker Server 1044ドル

FileMaker Go 15はApp Storeから無料でダウンロードできます。このアプリを使えば、FileMaker Proで作成されたソリューションにリモートからアクセスできます。[こちらからダウンロード]