レポート:長らく放置されていたAppleのiPod touchラインナップが2015年に刷新される

レポート:長らく放置されていたAppleのiPod touchラインナップが2015年に刷新される

木曜日の報道によると、2012年以降大きなアップデートが行われず長らく放置されてきたAppleのiPod touchシリーズが、今年アップデートされるという。

レポート:長らく放置されていたAppleのiPod touchラインナップが2015年に刷新される

AppleInsider: 

Appleの将来の製品計画に詳しい情報筋によると、AppleのiPod、特に画面サイズが最大のモデルであるiPod touchは今年後半にアップデートされる予定だという。

AppleInsiderの情報源によると、iPod touchモデルは現行の4インチ画面を維持する可能性があるとのことだが、その点については確証はないとのことだ。

iPod touchの刷新では、従来通り、前世代のiPhoneの部品が流用される可能性が高いでしょう。現行のiPod touchシリーズはA5チップを搭載しており、これは2012年にiPhone 4Sが発売された当時の最先端技術でした。Appleの現在の主力iPhoneはA8チップを使用しているため、この分野ではアップデートの余地が十分にあります。

AppleInsiderによると、iPhone 5で初めて搭載されたA6プロセッサはiPhone 5c向けに現在も生産中とのことなので、これが有力な候補となるだろう。AppleがA7チップを採用し、iPod touchの性能を64ビット化する可能性もある。

刷新されたiPod touchでは、メモリの増設(iPod touchは現在16GB、32GB、64GBの容量で販売されています)やカメラの高性能化も検討されるかもしれません。現行のiPod touchのカメラは5メガピクセルで、1080pの動画撮影が可能です。フロントカメラは720pの動画撮影が可能です。

iPodの売上は年々減少を続けており、Appleはもはや同デバイスの販売台数を公表していません。前回の販売台数が報告された2014年度第4四半期の販売台数は、わずか260万台でした。

今のところこれは噂の域を出ませんが、引き続き注視し、新たな情報が漏れてきたらお知らせします。