Appleの「Glass Box」ポートランドストア初公開

Appleの「Glass Box」ポートランドストア初公開

Appleはポートランドにもう一つ、ガラス張りの魅力的な店舗をオープンする予定だ。iFoAppleStoreのおかげで、その店舗がどのような外観になるのか、そして全体的な計画プロセスを垣間見ることができた。

Appleは、このプロジェクトについて次のように説明しています。「このブロックにある既存の2階建て店舗の一部を解体し、新しい1階建ての建物と屋外広場を建設します。新しい建物と屋外広場は、SWヤムヒル、テイラー、4番街、5番街に囲まれたブロックの北側55フィートを占めます。高さ17フィート6インチの新しい建物は、透明ガラスで全面ガラス張りで、既存の建物の塔に隣接する高さ27フィート6インチの石壁があります。北側の立面には、3組の両開きの入口ドアがあります。」

iFoAppleStore は、建築家カール・バッカス氏がこのプロジェクトについて語った内容も紹介しています。

彼は委員たちに、 このプロジェクトには4つの要素 があると説明した。石壁、広場のようなレベル、重層ガラスの囲い、そして屋根構造だ。彼はアップルストアを表現するBCJの常套句を駆使した。明るく開放的な構造、非常に魅力的な建物、公共空間、そして「内と外の区別がつかない」空間だ。バッカス氏によると、ガラス壁は8mmまたは10mmの断熱ガラスを3層に重ねたものになるという。重ねることで、単層のような透明感ではなく、わずかに緑がかった色になるという。ガラスパネルの接合部にはシリコンシーラントが充填される。

Apple のガラス構造物は常に驚くほど美しいが、ポートランドの Apple Store も例外ではないようだ。