昨日はApple Watchの文字サイズを調整する方法について説明しました。今日は、iOS 11を搭載したiPhoneまたはiPadで文字サイズを調整したり、太字にしたりする方法をご紹介します。
iOS 11搭載のiPhoneまたはiPadでテキストサイズを調整し、太字にする方法
- iPhone または iPad のホーム画面にある設定アイコンをタップして、設定アプリに入ります。
- 設定メニューで「画面表示と明るさ」オプションを探します。タップします。
- 「画面表示と明るさ」画面で、「テキストサイズ」メニューオプションを探します。タップします。
- 「テキストサイズ」画面では、画面下部のスライダーを使ってデバイスのテキストサイズを調整できます。スライダーを調整すると、画面上のテキストのサイズが変わり、画面上でどのように表示されるかを確認できます。この設定は、Dynamic Type をサポートするアプリでのみ使用できます。
- テキストサイズの調整が完了したら、画面の左上にある「表示と明るさ」ボタンをタップして前のメニューに戻ります。
- 「ディスプレイと明るさ」メニューでは、「テキストサイズ」メニューオプションのすぐ下にある「太字テキスト」トグルスイッチで太字テキストのオン/オフを切り替えることができます。太字テキストのオン/オフを切り替えるには、デバイスの再起動が必要です。
これで、目を細めなくてもiPhoneやiPadの文字が読めるようになりました。まあ、本当に目を細めたいなら別ですが。もしかしたら、あなたはクリント・イーストウッドのモノマネ芸人かもしれませんよ?
Mac、iPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch、Apple TV をさらに有効活用するためのヒントやコツについては、当社の Web サイトの「使い方」セクションをご覧ください。