パイオニア、CarPlay対応のインダッシュシステムを発表

パイオニア、CarPlay対応のインダッシュシステムを発表

パイオニアは、Apple CarPlay の車両統合を公式に提供する最初の企業となり、2014 年モデルの NEX インダッシュ インフォテインメント レシーバーのうち 5 機種に CarPlay サポートを追加すると発表しました。

パイオニアカープレイ

パイオニア、MacRumors経由:

「CarPlayは、運転中に最も利用したいiPhoneの機能に安全にアクセスできるようにすることで、車内でのiPhone体験を豊かにします」と、パイオニアエレクトロニクス(USA)社のカーエレクトロニクス部門のマーケティング担当副社長、テッド・カルデナス氏は述べた。「パイオニアの実装により、CarPlayはすでに路上を走っている何百万台もの車両に統合できるようになります。」

この機能は、1400ドルのAVIC-8000NEX、1200ドルのAVIC-7000NEX、900ドルのAVIC-6000NEX、750ドルのAVIC-5000NEX、そして700ドルのAVH-4000NEXのファームウェアアップデートで利用可能です。CarPlayは、パイオニアの新しい600ドルのスマートフォンレシーバー、AppRadio 4とも互換性があります。

CarPlayは、対応するPioneer NEXインダッシュシステムでファームウェアアップデート(無料)により有効化できます。CarPlayをご利用いただくには、iOS 7.1以降を搭載したiPhone 5以降の端末が必要です。

Appleは3月にCarPlayを導入しました。このシステムは、車載インフォテインメントコンソールのダッシュボードディスプレイを介してiPhoneをハンズフリーで操作できるシステムです。ドライバーは、電話をかけたり、メッセージを送信したり、AppleのバーチャルパーソナルアシスタントであるSiriを使って道順を調べたりといった操作が可能です。

パイオニアの競合であるアルパインとクラリオンも、近い将来CarPlayのサポートを開始する予定です。Appleも幅広い自動車メーカーと提携し、このシステムを車両オプションとして提供しています。このプログラムに参加している企業には、メルセデス・ベンツ、ボルボ、BMW、フォード、ヒュンダイ、GM、ホンダ、マツダ、アウディなどがあります。