Apple、TestFlightベータテスト会社Burstlyの買収を発表

Apple、TestFlightベータテスト会社Burstlyの買収を発表

Appleは、人気のiOSベータテストプラットフォームTestFlightを運営するBurstlyの買収を発表しました。Re /codeもこの買収を認めており、TechCrunchが最初に報じました。

テストフライトバナー

Appleの広報担当者クリスティン・ヒューゲット氏は、Re/codeに対し、Appleの標準的な「確認」を口実に「Appleは時折、小規模なテクノロジー企業を買収しており、その目的や計画については通常、話すことはありません」とだけ述べた。つまり、Burstlyを買収したのは事実だ。

Burstlyは、FlightPathなどの分析ツールを提供するモバイルアプリ管理プラットフォームで最もよく知られています。同社は2012年に、モバイル開発者向けのテストツールであるTestFlightを買収しました。

TestFlight は、App Store を経由せずにアプリケーションの初期バージョンを少数のユーザーにリリースできるため、開発者の間で人気があります。

TestFlight は、アプリ内購入や広告のパフォーマンスも測定し、ユーザーがデバイスにインストールした iOS のバージョンや、使用中にアプリがクラッシュした理由などの情報も提供します。

TestFlightは3月21日をもってAndroidアプリのテストサポートを終了する予定です。プラットフォームを買収した企業の立場を考えると、これは異例なことではありません。

Burstlyとその開発者ツールに関するAppleの計画についてはまだ何も語られておらず、契約条件も明らかにされていない。