iPad向けOnLiveデスクトップがApp Storeに登場

iPad向けOnLiveデスクトップがApp Storeに登場

今週初めの CES で発表されたように、OnLive は新しい Desktop for iPad アプリ (無料、App Store リンク) をリリースしました。これにより、iPad でクラウドベースの Windows 7 アクセスが可能になり、Microsoft Word、Excel、PowerPoint のフル機能バージョンも利用できるようになります。

OnLive Desktopは、いつでもどこでもシームレスで妥協のない、瞬時のレスポンスを実現するクラウドベースのPCデスクトップを提供するサービスです。OnLiveは、コンテンツの種類を問わず、高速なメディアを操作する場合でも、iPadでPC並みのハイパフォーマンス体験を実現します。画期的なビデオ圧縮技術を基盤とするOnLiveは、クラウドコンピューティングのパワーを最大限に活用し、シームレスで妥協のないリモートPCデスクトップソリューションを提供します。

このアプリは、OnLive のリモート サーバーでソフトウェアをホストし、コンテンツを直接 iPad にライブ ストリーミングすることで機能します。このサービスには、無料プランを含め、いくつかのプランが用意されています (OnLive のサイトで確認できます)。

OnLive のゲーム プラットフォームのユーザーは現在のアカウントでサインインでき、新規ユーザーは無料でアカウントを取得できますが、アカウントの有効化は、OnLive のサーバーの過負荷を防ぐために慎重に調整され、監視されています。

OnLive Desktop for iPadはApp Store(リンク)から無料でダウンロードできますが、OnLiveのアカウントが必要で、現在は米国でのみ利用可能です。