Appleの「リユース&リサイクル」iPhone下取りプログラムがApple Storeで開始

Appleの「リユース&リサイクル」iPhone下取りプログラムがApple Storeで開始

AppleがApple Storeで新しいiPhone下取りプログラムを開始する準備をしているという最近の報道を受けて、9to5Macは、プログラムがすでに一部のApple Storeで開始されているという事実を含む、いくつかの追加情報を入手することに成功した。

アップルマネー

Mark Gurman 氏が 9to5Mac で詳細を報告しています。

この下取りプログラムは「iPhone再利用・リサイクルプログラム」として展開されます。8月30日(金)より、一部のApple Storeで順次展開されます。また、以前お伝えした通り、9月中にはより大規模な展開が予定されています。

このプログラムは、新しい iPhone を購入したい標準顧客とビジネス顧客の両方に適用されます。

仕組みは以下のとおりです:

  1. お客様がApple Storeの従業員に、新しいiPhoneを購入し、古いモデルを下取りに出したと伝えます。新しいiPhoneは契約済みの機種でなければならず、店頭でアクティベーションを行う必要があります。
  1. Apple Storeの担当者は、お客様のiPhoneの情報を、モバイルEasyPayデバイスにインストールされたアプリケーションに入力します。EasyPayは通常、Apple Storeの従業員が購入手続きをスムーズに行うために持ち歩いているデバイスです。
  1. EasyPayに入力された情報に基づいて、古いiPhoneの査定額がお客様に提示されます。査定額は、古いiPhoneの以下の詳細に基づいて算出されます:ディスプレイの品質、ボタンの品質、ハードウェア全体の損傷、刻印、水濡れによる損傷、そして電源を入れて正常に使用できるかどうか。
  1. Apple Store の従業員は、顧客が提供された利用規約に同意すると、携帯電話を返却できないことを顧客に伝えます。
  1. ただし、お客様には返却前に iPhone をバックアップする機会が与えられます。
  1. Apple Storeの従業員がお客様に新しいiPhone、新しいiPhoneの購入金額分のギフトカード、そしてビニール袋をお渡しします。ギフトカードは新しいiPhoneの購入時にのみ使用でき、他の製品にはご利用いただけません。
  1. その後、Apple Store の従業員が新しい iPhone の取引を処理し、古い iPhone をビニール袋に入れます。
  1. 古い SIM カードは顧客に渡され、Apple Store の従業員が新しい iPhone の設定を申し出ます。

このプログラムの対象機種は、初代iPhoneを除くすべてのiPhoneです。報道によると、この新しい「リユース&リサイクルプログラム」は、Appleの店頭リサイクルプログラムに取って代わるもので、古いデバイスや不要になったデバイスを回収するプログラムも廃止される予定です。このデバイスはすでに一部のApple Storeで展開されており、今週金曜日にはさらに多くのApple Storeで展開される予定です。海外ユーザーにとって残念なことに、このプログラムは当初米国のみで実施されるとのことです。

ガーマン氏がレポートで指摘しているように、Apple もこのプログラムを特に重要視しているようだ。

このプログラムはアップルにとって非常に重要なので、金曜日の発売日までに2時間の必須トレーニングを完了できるよう、小売店の従業員には残業手当が支給される予定だ。

全体的に見て、これはAppleが直営店での売上を伸ばすための素晴らしい方法のように思えます。古いデバイスを下取りに出す消費者に新しいデバイスをアップセルする機会を与えるからです。NextWorthやGazelleなどの企業よりも下取り価格が若干低いとしても、Appleの小売プログラムの利用を検討してみませんか?ぜひご意見をお聞かせください!