VerizonのiPhone 7ユーザーがLTE接続の問題を報告

VerizonのiPhone 7ユーザーがLTE接続の問題を報告

iPhone 7 および iPhone 7 Plus デバイスを使用している Verizon ユーザーの多くが、LTE 接続が定期的に失われる深刻な問題を報告しています。

VerizonのiPhone 7ユーザーがLTE接続の問題を報告

Verizonユーザーの多くが、RedditやAppleサポートコミュニティなど、様々なウェブサイトのフォーラムでこの問題について苦情を申し立てています。他の通信事業者のユーザーも同様の問題を報告していますが、最も影響を受けているのはVerizonネットワークのユーザーであるようです。この問題は最新のiPhone 7シリーズに限定されているようです。

Apple サポートコミュニティ ユーザー PatrickM10:

VerizonのiPhone 7を使い始めて5日ほどになりますが、運転中にLTEから3Gに回線が落ち続け、その後全く繋がらなくなりました。たまに数分後に復旧することもあります…でも、大抵はスマホを再起動すればLTEで繋がります。

他にもこの問題を経験した方はいらっしゃいますか?iOS 10 搭載の 6 Plus ではこの問題は発生しませんでした。

あるユーザーがパトリックさんに返信し、彼も AT&T の iPhone 7 でも同様の問題を抱えているが、かなり奇妙な Bluetooth 関連の問題も報告していると述べました。

私もAT&TでiPhone 7(マットブラック、128GB)を使っていますが、同じような問題が発生しています。ほとんどの場合、バッテリー残量バーが1~2本少なく表示されています。

もう一つの問題は、iP7をiMacと一緒に机の上に置くと、キーボードとのBluetooth接続に問題が発生することです。iP7を移動すると、問題は解消されます。

影響を受けたユーザーは、LTE接続が定期的に切断され、3Gまたは1倍速の速度でしか利用できなくなったり、場合によっては全く電波が届かなくなったりする現象に遭遇しています。これにより、VoLTE通話が切断され、データ転送もできなくなります。VoLTEをオフにすると通話は可能ですが、根本的な問題は解決されません。

顧客によると、今のところ誰も解決策を提示してくれず、VerizonとAppleの間を何度も往復させられ、どちら側も解決策を提示してくれないことに不満を漏らす人もいます。AppleとVerizonは影響を受けたデバイスを新しいデバイスに交換しましたが、新しいデバイスでも同じ問題が発生しています。一部のユーザーからは、iPhoneの再起動、SIMカードの交換、HDボイスのオフ、機内モードへの切り替えなどで問題が解決したという報告もありますが、一時的なものにすぎません。

あるお客様からは、この問題はAppleのソフトウェアによる修正だと伝えられたと報告されています。また、他のお客様からは、VerizonとAppleが共にこの問題を認識しており、修正に取り組んでいると伝えられています。引き続き状況を注視し、修正プログラムが最終的にリリースされましたらお知らせいたします。

(MacRumors経由)